お知らせ– info –
-
NHK総合「チコちゃんに叱られる!」 「なぜ教会で結婚式?」
「永遠の5歳」という設定の少女チコちゃんが、日常の素朴な疑問をゲストに投げかけるバラエティ・クイズ番組「チコちゃんに叱られる!」。5月4週目の放送回では、「クリスチャンじゃない人がなぜ教会で結婚式を挙げられる?」というテーマを取り上げ... -
きょうをささげる 5月の祈り
【教皇の意向:労働条件】 一人ひとりが仕事において充実感を覚え、家族の尊厳が保たれ、人間性豊かな社会となりますように。 【日本の教会の意向:子ども】 子どもたちが、健全な心と健康に恵まれ、神の恵みの中で成長していくことができますように。 ... -
きょうをささげる 4月の祈り
【教皇の意向:新しいテクノロジーの使用】新しいテクノロジーが、人間関係の代わりになるのではなく、人としての尊厳を尊重し、また、時代の危機に立ち向かう助けとなりますように。 【日本の教会の意向:新生活を始める人たち】新年度の初めにあたり、進... -
5月の行事告知
■東 京 ▼写教の会(その日の福音を毛筆で写し、心を主に向ける集い) 5月18日(日)午後4時30分~5時50分、麴町教会岐部ホール309号室。主宰=高橋登志子修道女(聖心会)。持参する物=筆ペン、文鎮、下敷き30×50㌢(フェルトまたは新聞紙)。5月15日(... -
里見和代修道女(聖心侍女修道会)
4月4日、神奈川県鎌倉市内の病院で逝去。91歳。1934年静岡県生まれ。59年同会入会。63年初誓願。69年終生誓願。若い頃大学入学を望んでいたが、生まれつき病弱であったため進学しなかった。初誓願後に大学入学を試み、清泉女子大学のキリス... -
NHK・Eテレ「偉人の年収How much(ハウ マッチ)?」 マザー・テレサにスポット
偉人と言われる人々の半生を、「お金」という切り口からたどるNHK・Eテレの番組「偉人の年収 How much(ハウ マッチ)?」。5月12日の放送回ではマザー・テレサ(コルカタの聖テレサ)にスポットを当てる。 マザー・テレサは1946年、... -
田口春江修道女(純心聖母会)
4月16日、慢性心不全のため逝去。95歳。1930年長崎県生まれ。46年同会入会。53年初誓願。62年終生誓願。同会島原修道院をはじめ、長崎の7カ所と広島に派遣され、幼児教育の分野で教諭・主任を務めた。子どもたちや保護者、教会の信徒らと... -
番組案内 NHKラジオ「宗教の時間」で教皇フランシスコ緊急追悼特集
4月21日に逝去した教皇フランシスコの緊急追悼特集が、NHKラジオ「宗教の時間」で放送されることが決まった。フランシスコの遺志をどのように受け止め、受け継いでいくべきかを考える2週連続の緊急特番。「教皇フランシスコの遺産(前編)」は、... -
番組案内 NHKラジオ「シリーズ 傷ついた癒やし人となるーヘンリ・ナウエンの歩みと言葉ー」
4月13日(日)からNHKラジオ「宗教の時間」で放送開始「シリーズ 傷ついた癒やし人となるーヘンリ・ナウエンの歩みと言葉ー」 4月から9月まで毎月1回(第2日曜日)に放送される新シリーズ。上智大学准教授の酒井陽介神父(イエズス会)が出演し... -
ジーン・ファロン修道女(メリノール女子修道会)
3月8日、米国・ニューヨークの同会本部修道院で逝去。94歳。1930年米国生まれ。47年同会入会。50年初誓願。51年来日。53年終生誓願。京都教区(西院〈さいいん〉、大津、高野、四日市、津の各小教区)で宣教活動に従事。平和教育に力を注ぎ...