教皇・バチカン– Vatican –
-
12年ぶりに教皇が夏季別荘へ 「体と心の力を回復するため」
【カステルガンドルフォ(イタリア中部)7月7日CNS】ローマの南東約30キロにある静かな避暑地カステルガンドルフォは、12年ぶりに夏休みを過ごす教皇を迎えた。 教皇レオ14世は7月6日午後、バチカンのサンピエトロ広場に集まった人々と共に... -
世界の司教、「気候正義」を訴える 利益優先の「偽りの解決策」糾弾
【ローマ7月1日OSV】アジアやアフリカ、ラテンアメリカ・カリブ海の司教協議会連盟は全世界の指導者たちに向けて気候危機への対応を求め、共通善よりも利益を優先する「偽りの解決策」を糾弾している。 「気候危機は喫緊の現実です」と司教たちが発... -
教皇、ウクライナの巡礼者たちに 「最後には、いのちが死に打ち勝つ」
【ローマ6月30日OSV】ロシアによるウクライナ侵攻で、ウクライナの国民の信仰は「苛烈な試練」に遭っているが、神が「最後に決められて、いのちは死に打ち勝つ」と教皇レオ14世は言明する。 教皇は6月28日、聖年のローマへの巡礼で訪れていたウ... -
2025年6月27日教皇レオ14世「イエスのみ心」ミサダイジェスト動画
-
教皇、「イエスのみ心」祭日のミサ 司祭は一致して心を開き主に従う
【バチカン6月27日CNS】司祭たちは神の限りない愛に抱かれて育まれ、どんな類いの分裂も憎しみもあってはいけないことに気付くことを求められている、と教皇レオ14世は強調する。 「キリストのみ心から豊かにあふれる愛によって互いに和解し、一... -
教皇、「司教の祝祭」で黙想希望と深い信仰で群れを導く
【バチカン6月25日CNS】司教は深い信仰の人で、希望にあふれて自分の民に親しく寄り添う、と教皇レオ14世は指摘する。 司教は「安易な解決策を示すのではなく」、むしろ、その群れが共同体として「福音を誠実に、分かち合いの心で生きる」努力を... -
2025年6月25日教皇レオ14世一般謁見ダイジェスト動画
-
教皇の一般謁見講話 イエスの癒やしの力を信じる
【バチカン6月25日CNS】絶望や疎外感、失意に襲われても、恐れることなくイエスに向かい、主の愛の癒やしの力を祈るよう教皇レオ14世は勧める。 「私たちの時代に大きく広がっている病は生きることへの疲れです。現実は私たちにとって、あまりに... -
2025年6月24日教皇レオ14世「神学生の祝祭」ダイジェスト動画
-
キリストの心で愛するすべを 教皇、「神学生の祝祭」で促す
【バチカン6月24日CNS】自分の心の奥底にある思いや感情、問題と格闘することを恐れなければ、心の中を神とそのいつくしみにあふれさせることもできる、と教皇レオ14世は神学生たちに語りかけた。 教皇はさらに、自然と音楽、詩と人々の「声」や...