新着
-
教皇、「各国政府の祝祭」で 政治指導者に格差是正を求める
【バチカン6月23日CNS】今日の富裕層と貧困層の間の巨大な経済格差は容認できず、一握りの人々に膨大な富が集中している、と教皇レオ14世は批判する。 政治指導者には共同体全体の福祉を推進する責任があり、それは特に弱い立場に置かれた人や疎... -
2025年6月22日教皇レオ14世「キリストの聖体」ダイジェスト動画
-
「キリストの聖体」の行列は 主の愛を証しする分かち合い
【ローマ6月22日CNS】街中を通る「キリストの聖体」の行列でイエスをお運びして、キリスト信者は自らの目に見えるたまものと霊的なたまものを分かち合うことによって、主の愛を証しすることを求められている、と教皇レオ14世は指摘する。 聖体行... -
教皇、「戦争の悲劇を終わらせて」 米軍によるイラン核施設の空爆受け
【バチカン6月22日CNS】米軍がイランの核施設3カ所を空爆した数時間後、教皇レオ14世は中東情勢に「憂慮」を表明し、外交努力だけが責任ある前進の方法だと強調した。 「国際社会の全てのメンバーに道義的責任があります。修復不能な溝を生み出... -
中濱繁喜神父(長崎教区)
6月16日、長崎市内の病院でS状結腸がんのため逝去。61歳。1963年長崎県生まれ。90年司祭叙階。同年4月浦上助任。95年中町助任。97年黒島主任。2005年神崎(こうざき)主任。11年大曽主任。17年西木場主任。23年青方、丸尾主任... -
インスタグラマー・bonpon(ボンポン)さんインタビュー その時々の信仰心を大切に
bon(ボン)さん(70)とpon(ポン)さん(68)夫妻のインスタグラム「bonpon511」は、フォロワー数が80万人を超えている。Ameba(アメーバ)ブログでは優れた書き手であることが認められ、「オフィシャルブロガー」にも選ば... -
イエスと共に世界を歩く③〝分断〟の中で見つけた希望 映画監督 新田(にった)義貴さんに聞く
今年の沖縄「慰霊の日」(6月23日)に向け、劇場公開映画『摩文仁 mabuni』(映画紹介は本ニュースサイト「文化」欄に掲載)を制作した新田(にった)義貴さん(55)に聞く3回シリーズ。最終回は、新田さんが〝分断〟を感じる中で見つけた... -
教皇レオ14世就任記念ミサ 新教皇と共に「一致」して「平和」の実現を
新教皇レオ14世の教皇就任を記念するミサが6月18日、麴町教会(東京・千代田区)主聖堂でささげられ、信徒ら300人余りが参加した。菊地功枢機卿(東京教区)が主司式し、駐日教皇庁大使のフランシスコ・エスカランテ・モリーナ大司教と日本カト... -
2025年6月18日教皇レオ14世一般謁見ダイジェスト動画
-
2025年6月18日教皇レオ14世一般謁見でのアピール動画