新着
-
教皇レオ14世「アポロ11号月面着陸を記念」ダイジェスト動画
-
2025年7月20日教皇レオ14世「アルバーノ教区カテドラルでのミサ」ダイジェスト動画
-
イスラエル軍、攻撃は「流れ弾」 ガザ聖家族小教区で3人死亡も
【エルサレム7月23日OSV】イスラエル国防軍(IDF)は、7月17日のパレスチナ・ガザ北部の聖家族小教区の敷地内への攻撃は周辺でのIDF部隊による「作戦行動」中に過って砲撃の弾道がそれた結果だったと23日、原因の調査結果を発表する声明... -
8月の行事告知
■東 京 ▶特別展「岩下壮一という多面体~20世紀のフランシスコ・ザビエル~」(第1期 導かれるままに[1889~1925]) 開催中(9月22日〈月〉まで/午前10時~午後5時/日曜閉室)、聖心女子大学4号館聖心グローバルプラザBE*hive特別展示室。岩下壮一... -
年間第17主日 7月27日 ルカ10・38ー42 父は聖霊を与えてくださる
本日のルカ福音書のテーマは祈りです。祈りを教えてほしいと願う弟子たちにイエスは祈りを教えます。また、神はわたしたちの祈りを聞いてくださるお方であることが例えを使って説明されています。さらには「父は求める者に聖霊を与えてくださる」と約束... -
教皇、パレスチナ大統領と会談 ガザの人道悲劇について電話で
【バチカン7月21日CNS】教皇レオ14世は7月21日、パレスチナのマフムード・アッバス大統領と電話会談し、ガザでの人道的悲劇と緊急支援の必要などについて意見交換した。 アッバス大統領からかかってきた電話では、「ガザでの戦闘についての最... -
祈りの時を待つ小鐘 浦上教会で祝福式
長崎市の浦上教会で7月17日、長崎教区の中村倫明(みちあき)大司教司式による小鐘の祝福式が行われ、司祭・信徒ら約120人が参加した。小鐘は今年5月、米国のカトリック信徒らから同教会に贈られた。 祝福式で小鐘に献香する中村倫明大司教(🄫カ... -
教皇、「戦争の蛮行」を非難 イスラエルのガザ教会攻撃
【バチカン7月20日CNS】教皇レオ14世は、「戦争の残虐行為」と人々の強制避難を終わらせ、民間人と礼拝施設を守らなければならないと訴えた。 「この数日間、悲劇的な報道が中東地域、特にガザから届き続けています」と教皇は7月20日、ローマ... -
教皇、イスラエル首相と電話 和平交渉再開と即時停戦促す
【バチカン7月18日CNS】イスラエルのベニヤミン・ネタニヤフ首相から教皇レオ14世に電話があり、教皇は同首相にパレスチナ・ガザでの戦闘について和平交渉を再開し、即時停戦を実現するよう促した。 ローマの南東カステルガンドルフォに滞在する... -
ガザ聖家族教会に戦車攻撃 3人死亡、司祭ら多数負傷
【エルサレム7月17日OSV】パレスチナ・ガザの聖家族教会に7月17日午前中、初期報道によると戦車の攻撃があり、3人が死亡、主任司祭ら9人が負傷した。 教皇レオ14世は同日、打電された弔電で、「ガザの聖家族教会に対する軍事攻撃によって死...