国際– World –
-
教皇レオ14世「青年の祝祭・歓迎ミサ」ダイジェスト動画
-
教皇、青年たちに歓迎の言葉 若者の喜びは地の果てに届く
【バチカン7月29日CNS】イエスを愛して全ての戦争が終わることを願っている若者たちが示す熱い喜びは地上の隅々まで届くだろう、と教皇レオ14世は7月29日、聖年の「青年の祝祭」でローマに集まった数十万人の若者たちを歓迎する言葉の中で語った... -
教皇、指導者に再び訴える 即時停戦と和平交渉の開始
【バチカン7月27日CNS】今こそ交渉を始める時で、平和の実現を危うくする全てのことを退けなければならない、と教皇レオ14世は訴える。 「全ての人に神ご自身から授けられた固有の尊厳があります」と教皇は7月27日、バチカンのサンピエトロ広... -
教皇レオ14世「アポロ11号月面着陸を記念」ダイジェスト動画
-
2025年7月20日教皇レオ14世「アルバーノ教区カテドラルでのミサ」ダイジェスト動画
-
イスラエル軍、攻撃は「流れ弾」 ガザ聖家族小教区で3人死亡も
【エルサレム7月23日OSV】イスラエル国防軍(IDF)は、7月17日のパレスチナ・ガザ北部の聖家族小教区の敷地内への攻撃は周辺でのIDF部隊による「作戦行動」中に過って砲撃の弾道がそれた結果だったと23日、原因の調査結果を発表する声明... -
教皇、パレスチナ大統領と会談 ガザの人道悲劇について電話で
【バチカン7月21日CNS】教皇レオ14世は7月21日、パレスチナのマフムード・アッバス大統領と電話会談し、ガザでの人道的悲劇と緊急支援の必要などについて意見交換した。 アッバス大統領からかかってきた電話では、「ガザでの戦闘についての最... -
教皇、「戦争の蛮行」を非難 イスラエルのガザ教会攻撃
【バチカン7月20日CNS】教皇レオ14世は、「戦争の残虐行為」と人々の強制避難を終わらせ、民間人と礼拝施設を守らなければならないと訴えた。 「この数日間、悲劇的な報道が中東地域、特にガザから届き続けています」と教皇は7月20日、ローマ... -
教皇、イスラエル首相と電話 和平交渉再開と即時停戦促す
【バチカン7月18日CNS】イスラエルのベニヤミン・ネタニヤフ首相から教皇レオ14世に電話があり、教皇は同首相にパレスチナ・ガザでの戦闘について和平交渉を再開し、即時停戦を実現するよう促した。 ローマの南東カステルガンドルフォに滞在する... -
ガザ聖家族教会に戦車攻撃 3人死亡、司祭ら多数負傷
【エルサレム7月17日OSV】パレスチナ・ガザの聖家族教会に7月17日午前中、初期報道によると戦車の攻撃があり、3人が死亡、主任司祭ら9人が負傷した。 教皇レオ14世は同日、打電された弔電で、「ガザの聖家族教会に対する軍事攻撃によって死...