国際– World –
-
2025年7月9日 教皇レオ14世「被造物の保護のためのミサ」ダイジェスト動画
-
教皇、避暑先の小教区でミサ キリストに従い主と同じ心を
7月13日、ローマの南東カステルガンドルフォのビラノバの聖トマス 教会でささげたミサで説教する教皇レオ14世(CNS photo/Lola Gomez) 【バチカン7月13日CNS】愛といつくしみにあふれるキリストを信じて従うことで、主が心の中に来てくださり、... -
「被造物の保護のためのミサ」 「環境危機」認める回心を祈る
【ローマ7月9日CNS】教皇レオ14世は7月9日、新しい式文による「被造物の保護のためのミサ」をささげ、「私たちは、共に暮らす家を守る緊急の必要性をまだ認識していない、教会の中と外の多くの人の回心のために祈らなければなりません」と強調し... -
教皇、ゼレンスキー氏と会談 和平交渉主催の意思再び表明
【バチカン7月9日CNS】教皇レオ14世は7月9日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と会談し、和平交渉のためにロシアとウクライナの代表をバチカンに迎え入れる準備があるとする意思を改めて表明した。 「友好的な会話の中で、敵対... -
シノドス事務局が指針を発表 「実践段階」を歩む地方教会
【バチカン7月8日CNS】全世界の地方教会と司教たちは、シノダリティー(共に歩む旅)についてのシノドス(世界代表司教会議)第16回通常総会の2024年『最終文書』(https://www.cbcj.catholic.jp/publish/synod16_finaldoc/)による提案の実践... -
2025年7月6日教皇レオ14世カステルガンドルフォ到着ダイジェスト動画
-
12年ぶりに教皇が夏季別荘へ 「体と心の力を回復するため」
【カステルガンドルフォ(イタリア中部)7月7日CNS】ローマの南東約30キロにある静かな避暑地カステルガンドルフォは、12年ぶりに夏休みを過ごす教皇を迎えた。 教皇レオ14世は7月6日午後、バチカンのサンピエトロ広場に集まった人々と共に... -
コンゴの教会、慎重に歓迎 ルワンダとの和平協定締結
【ナイロビ(ケニア)7月2日OSV】コンゴ民主共和国の教会指導者は、同国東部で長年続いてきた紛争を終わらせるルワンダとの和平協定が6月27日、米政府の仲介で締結されたことを慎重ながらも歓迎している。 コンゴ東部にはルワンダが支援している... -
世界の司教、「気候正義」を訴える 利益優先の「偽りの解決策」糾弾
【ローマ7月1日OSV】アジアやアフリカ、ラテンアメリカ・カリブ海の司教協議会連盟は全世界の指導者たちに向けて気候危機への対応を求め、共通善よりも利益を優先する「偽りの解決策」を糾弾している。 「気候危機は喫緊の現実です」と司教たちが発... -
教皇、ウクライナの巡礼者たちに 「最後には、いのちが死に打ち勝つ」
【ローマ6月30日OSV】ロシアによるウクライナ侵攻で、ウクライナの国民の信仰は「苛烈な試練」に遭っているが、神が「最後に決められて、いのちは死に打ち勝つ」と教皇レオ14世は言明する。 教皇は6月28日、聖年のローマへの巡礼で訪れていたウ...
